運営会社 | 株式会社プラグ |
会員数 | 不明 |
交換レート | 1ポイント→1円 |
最低交換額 | 300ポイント |
交換手数料 | 無料 |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
CAPAT(キャパット)は私が調べた限りでは、2005年頃から運営されている老舗のアンケートサイトです。
知名度が低いので知らない方が多いと思いますが、悪質性はありません。
CAPAT(キャパット)の評判
CAPAT(キャパット)を紹介している方の記事を見ると、アンケートの少なさを指摘している方が多いです。
私もこの記事を書くにあたって実際に登録しましたが、アンケートの配信頻度は私の場合2~3日に1通アンケートが届きます。
紹介制度や無料コンテンツもありませんので、肝心のアンケートが来ないというのは致命的です。
なので、アンケートでがっつり稼ぎたいという方には向きません。
CAPAT(キャパット)の安全性・危険性
肝心の安全性ですが、CAPAT(キャパット)はSSLとプライバシーマークを両方取得しており、セキュリティーは万全です。
補足しておくと、SSLは情報を暗号化して送受信するプロトコル。
プライバシーマークはざっくりいうと、「あなたたちはプライバシー保護が出来ています」と認められた証のようなものです。
ちなみに、CAPAT(キャパット)を運営している株式会社プラグは、株式会社CPP(クリエイティブ・プランニング・アンド・プロモーション)と株式会社アイ・コーポレーションが2014年に経営統合してできた会社です。
2017年現在、資本金が6100万円、従業員は60人と規模は大きめです。
ポイント交換について
CAPAT(キャパット)はPEXとGポイントが300円から、図書カードが500円から交換できます。
現金に交換する場合、PEX・Gポイントともに500円分のポイントを貯めないといけないことに注意しましょう。
交換手数料は無料です。
アンケートの種類
種類は普通のアンケートサイトと同様、事前アンケートと本アンケートに分かれています。
事前アンケートに積極的に答えていくことで、本アンケートに進めるわけですが、前述したように、CAPAT(キャパット)はアンケートがとにかく少ないです。
単価は事前アンケートが1~3ptほど(個人差はあります)、本アンケートは来たことがないのでハッキリいってわかりません。
スマホでの利用は不可
キャリアによって違いはあると思いますが、CAPAT(キャパット)はスマホでは利用できません。
私自身、登録してログインしようとしましたが、エラーしかでませんでした。
アンケートの数の少なさといい、スマホでの利用不可といい、CAPAT(キャパット)は何かと不便です。
PCメインで長期的に利用するならちょうどいいかもしれません。
公式サイト→CAPAT(キャパット)