運営会社 | 株式会社フォープン |
会員数 | 不明 |
交換レート | 10YEN→1円 |
最低交換額 | 5000YEN |
交換手数料 | 500YEN |
SSL | あり |
プライバシーマーク | なし |
ポイコレは2014年から注目され始めた比較的新しいポイントサイトです。
「YEN」という変わったレートを取り入れており、主に広告利用やショッピングで貯めることができます。
ポイコレの評判
ポイコレの評判はいたって普通です。
特徴としては紹介制度がとてもよく、げん玉同様3ティアを導入しています。
欠点は無料コンテンツがないことですね。
現在ゲームを準備中とのことですが、いつ準備が完了するかはまだわかりません。
ポイコレの稼ぎ方
友達紹介で稼ぐ
ポイコレは1人紹介で100円もらえ、登録した人も30円がもらえます。
また、友達の貯めたポイントの20%、友達の友達が貯めたポイントの10%が紹介者に還元されます。
わかりやすくするために、少し例を出します。
例えば、友達が1000円、友達の友達が3000円分のポイントを貯めると、1000×0.2(20%)+3000×0.1(10%)で500円分のポイントが紹介者に付与されます。
もちろん、友達の貯めたポイントは減りません。
広告紹介で稼ぐ
これはポイコレ独自のサービスで、気になった広告サービスを自分のブログやSNSで紹介することができます。
口座開設やクレジットカードなどの広告は報酬額が高いのでおすすめです。
ただし、広告紹介を利用するにはスマホからポイコレに登録する必要があります。
ポイント交換について
ポイコレは500円から交換可能で、日本赤十字社に寄付する場合は100円から寄付できます。
手数料は楽天銀行・住信SBIネット銀行・ジャパンネット銀行が50円ともっとも安く、それ以外の金融機関は165円と高くつきます。
電子マネーに交換する際はPointExchangeにポイントを移動させる必要があります。
参考記事:PointExchangeの評判と詳細
ポイコレのランク制度
ポイコレにはランク制度があり、フリー会員・レギュラー会員・ブロンズ会員の3段階にわかれています。
- フリー会員 SNSから登録
- レギュラー会員 PCから登録
- ブロンズ会員 スマホから登録
フリー会員は入会特典の500YENがもらえないだけでなく、友達紹介・広告紹介が利用できないのでかなり不便です。
レギュラー会員は入会特典の500YENがもらえ、友達紹介も利用できますが、広告紹介が利用できません。
ブロンズ会員は入会特典・友達紹介・広告紹介がすべて利用できます。
なので、スマホから登録してブロンズ会員になっておくことをおすすめします。
安全性はどうか
知名度が低いのと運営会社がマイナーなので安全性が気になるところですが、ポイコレには「ポイコレ安心宣言」というものがあります。
すべてで7つあるのですが、その中のひとつを取り上げてみます。
お客様が不利益となる大幅なサービス変更がある場合は最低1ヶ月月前には告知いたします。
これが本当であれば、サイトが音沙汰なく閉鎖するいった心配がありません。
ポイコレは情報を暗号化する送信技術のSSLや、プライバシーマークに似たJAPHICマークというものを導入しており、セキュリティーには力を入れているので、ある程度は信用できます。