運営会社 | iXIT株式会社 |
会員数 | 不明 |
交換レート | 2ポン→1円 |
最低交換額 | 500ポン |
交換手数料 | 下記詳細 |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
ポイントオンは知名度は低いですが、2006年から運営されている老舗のポイントサイトです。
携帯向けのポイントサイトで、「ポン」という変わったレートを採用しています。
ポイントオンの評判
評判を調べてみたところ、PCで利用できないのを欠点に挙げている方が多いです。
スマホしか使わない人なら問題ないですが、PCをメインにしている人にとっては不便に感じるかもしれません。
改善された点としては、以前は登録の際に携帯のメールアドレスが必須でしたが、現在はPCメールアドレスだけでも登録できるようになりました。
ポイントオンの稼ぎ方
ログインで稼ぐ
ポイントオンでは1回ログインで1ポン獲得できます。
ゲームで稼ぐ
スカイアドベンチャー
1日1回参加できる30マスのすごろくゲームです。
毎週水曜日にスタートして、1週間以内にゴールするとアイテムがもらえます。
上位にランクインするとボーナスポイントがもらえ、1位は3000ポンです。
ポイントオンは2ポンで1円なので、円に換算すると1500円、対してもらえません。
ぺたぺた算数アート
簡単な計算問題が3問出題され、すべて正解するとスタンプ1個もらえます。
6個貯めると1ポンになり、1日最大20回参加可能です。
PANBON
落ちてくるパンをつなげてパンを消していきます。
10回クリアすると1ポンもらえます。
その他ポイントオンのゲーム
- 動体視力ゲーム
- ドラコン
- フルーツキャッチ
- ジャッジゲーム
- 瞬間記憶
- モグラたたき
ポイントオンオリジナルのゲームはぺたぺた算数アートぐらいで、あとはほかのポイントサイトにもあるようなものばかりです。
動画視聴で稼ぐ
動画で貯めるコンテンツは、毎日ウォッチでポンとCMくじの2つあります。
どちらも1回視聴して1ポンもらえます。
友達紹介
ポイントオンの友達紹介は、1人新規登録で1000円とかなり優秀です。
ただ、ポイント付与の条件としては、登録ユーザーが以下の2つを90日以内にクリアしなければなりません。
- ポイントオンサイト内でご紹介する広告利用により、500ポン以上貯めた場合
- 初回交換を行った場合
ポイント交換について
最低交換額と交換手数料は、交換先によって結構ばらつきがあります。
現金の場合は、最低交換額がジャパンネット銀行・楽天銀行・ゆうちょ銀行が500円。
その他の金融機関は250円です。
手数料は以下の通り
- ジャパンネット銀行 75円
- 楽天銀行 100円
- ゆうちょ銀行 50円
- 三井住友銀行 100円
- 住信SBIネット銀行 50円
- その他金融機関 200円
最後の手数料200円というのは正直痛すぎます。
250円のうち80%が手数料として取られてしまうわけですから、これは改善してほしいところです。
現金以外は、Amazonギフト券・iTunesギフトコード・webmoneyなど、20以上の交換先があります
手数料も無料の交換先が多く、現金よりも電子マネーやギフト券に交換するのがおすすめです。
ランク制度
ポイントオンのランク制度は一般会員・シルバー会員・ゴールド会員・プラチナ会員の4つあり、過去3ヶ月間に貯めたポイントで決まります。
ランクを上げるために必要なポイントは
- シルバー会員→600ポン
- ゴールド会員→5000ポン
- プラチナ会員→15000ポン
シルバー会員は比較的クリアしやすいですが、ゴールド会員以上を目指すなら広告を利用しないと難しいでしょう。
パスワードが脆弱
どのポイントサイトを利用するにあたって必要なのがパスワードですが、ポイントオンはパスワードを設定の際、数字しか使えません。
普通であればアルファベットも含めて6文字~10文字が一般的ですが、数字だけというのは不安が残ります。
ポイントオンはSSLを導入しており、運営会社のiXIT株式会社はプライバシーマークの取得、JIPCにも加入しているのでセキュリティーには力を入れていますが、なぜかパスワードだけ脆弱です。
ここでいろいろな用語が出てきたので、少し解説します。
まずSSLは情報を暗号化して送受信するプロトコルのことで、URLの最初が「https」から始まっているのが目印です。
プライバシーマークは詳細がややこしいのでざっくり説明すると、個人情報の保護が出来ているサイトに与えられるマークです。
もちろん、プライバシーマークがなくても健全なサイトはあります。
最後のJIPC(日本インターネットポイント協議会)に加入している会社は、最低でも1ヶ月前にポイントレートの変更やサイトの閉鎖を使える義務が発生します。
つまり、JIPCに加入しているサイトは突然閉鎖される心配がありません。
公式サイト→ポイントオン