モッピーの「count timer」は2017年の2月28日に追加されたゲームです。
この記事では、「Count Timer」のルールと攻略法について解説していきます。
Count Timerのルール
Count Timerは指定された時間にタイマーを止めることができればクリアです。
時間ピッタリに止めることができなくても、条件を満たせば次のレベルに進めます。
レベルは1~5まであり、レベルが上がるほどより時間の正確さが求められます。
各レベルのクリア条件は以下の通りです。
- Lv1 誤差±1.2秒
- Lv2 誤差±1.0秒
- Lv3 誤差±0.8秒
- Lv4 誤差±0.6秒
- Lv5 誤差±0.4秒
レベル5までクリアすると1ptもらえ、ポイントをもらうまで何度でもチャレンジできます。
PC・スマホ版ともに1日2回参加可能です。
攻略法
このゲームを早くクリアするなら、ストップウォッチを使うのがもっとも手っ取り早いです。
レベル3までは条件がそこまで厳しくないので、ストップウォッチを使わなくても十分クリアできます。
レベル4以降は若干難しくなりますが、時間ピッタリに止めるよりは簡単です。
ただ、一度失敗すると最初からやり直さないといけないのがネック。
時給に換算すると
ゲームクリアまでの時間を測ったところ、PC版では2分1秒、スマホ版は2分27秒でした。
スマホ版は画面が小さく、広告がかなり邪魔になりましたが、比較的スムーズに進みました。
時給に直すと、PC版が29.8円、スマホ版が24.5円です(小数第2位四捨五入)。
私の場合は端末の動作がとても遅いので、速度が早ければもう少し時給を上げられると思います。
モッピーのANZANと比較すると以下の通りになります。
端末 | ANZAN | Count Timer | 金額差 |
---|---|---|---|
PC | 55.4 | 29.4 | 26 |
スマホ | 30.3 | 24.5 | 5.8 |
スマホ版はそれほど差がありませんが、PC版は大きく差が開きました。
ANZANも広告がかなり邪魔になり若干イラッとしますが、Count Timerより効率はいいです。
参考記事:モッピーのANZAN攻略法
ボーナスチャンスはスルー
Count Timerはレベル5までクリアすると、ボーナスチャンスにチャレンジできます。
ボーナスチャンスは、指定した時間ピッタリにタイマーを止めればクリアで1ptもらえます。
何度でもチャレンジできますが、時間をかけてまでボーナスポイントを狙う必要はないかなと思います。
追記:「Count Timer」は6月15日をもってサービスが終了しました。